[関東ブロック]

[選定の基準]
全国を道の駅の管轄によって9のブロックに分け、それぞれ10か所前後で、全国100カ所を選びました。
選定の基準は、それぞれの道の駅の特徴を書き出し、その内容で判断しました。
要するにもう一度行ってみたいと思わせる、他と違った何らかの個性のある道の駅が有利となります。

[あくまで個人の勝手な評価です]
これは、あくまでも私個人の主観的な感想です。
訪問した曜日、時間帯、その日のお天気によっても道の駅の印象は大きく違ってくるものです。
更に私自身の好みでも印象が左右されますから、選考には不公平があり、
あくまでも参考意見であることをあらかじめご了承下さい。

※道の駅の名前をクリックすると詳細記事が開きます

No 都道府県 もう一度行きたい道の駅 特徴
1 茨城県 たまつくり
・霞ヶ浦の湖畔にあり “霞ヶ浦大橋” のたもと
・“霞ヶ浦ふれあいランド” という広大な公園に隣接
・水の科学館、水の交流館、レストラン、虹の塔、玉のミュージアム、親水公園などの施設がある
・恵まれた眺望のみならず、充実した施設が整っており、家族で一日楽しめる道の駅
 
2 茨城県 常陸大宮
・国交省の重点道の駅に指定
・モダンで美しい建物で、レストラン、フードコートなども充実
・屋外にはバーベキュー設備、ドーム屋根のイベント広場、農園など
・裏手を流れる久慈川の河川敷が親水広場になっている
 
3 栃木県 どまんなか たぬま
・ミニSLも走る大規模な遊園地あり
・広い足湯の建物やイタリアンガーデンでくつろげる
・中華および和洋食の2つのレストランの他に、5〜6のテイクアウト店舗
・物産館などのディスプレーも洗練されている
 
4 栃木県 もてぎ
・国土交通省が選定した全国モデル「道の駅」6カ所の内のひとつ
・斬新なデザインのレストランを始めいくつもの建物からなる複合施設
・隣接する河川公園や花壇がよく手入れされている
・週末には道の駅の横を走る真岡鉄道にSLが運行する
 
5 栃木県 うつのみやろまんちっく村
・敷地は全部で46ha、東京ドーム10個分の滞在型体験リゾート
・“集落のエリア” “森のエリア” “里のエリア” という3つのゾーンに分かれる
・駐車場のスペースも、普通車だけで1066台分という桁違いの大きさ
・家族で一日中あそべるだけの施設が充実
 
6 群馬県 ふじおか
・上信越自動車道のPAである “ハイウェイオアシスららん藤岡” と一体化
・中央の円形ふれあい広場を囲んで大型店舗が並ぶ
・観覧車もあり、広場には噴水も!
・“関東の好きな道の駅ランキング” で、2009年から4年連続で “第一位”
 
7 群馬県 川場田園プラザ
・国土交通省が選定した全国モデル「道の駅」6カ所の内のひとつ
・日経新聞土曜版の家族で一日遊べる道の駅の東日本第一位
・人口3,500人の村に年間120万人が訪れる
・道の駅による地域活性化の成功例として全国から視察が絶えない
 
8 群馬県 みなかみ水紀行館
・利根川源流の町、谷川岳山麓の町、水上温泉郷の町
・淡水魚水族館を併設した道の駅
・オーバーハングした人工壁にロッククライミングの室内練習場がある
・裏手が利根川の急流でラフティングが行われていた
・川べりは美しい清流公園になっている
 
9 千葉県 とみうら枇杷倶楽部
・国土交通省が選定した全国モデル「道の駅」6カ所の内のひとつ
・2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞
・富浦での枇杷の栽培は約250年もの歴史があり献上枇杷が続けられている逸品
・裏手には広大な花畑が広がり、季節ごとの花が咲かせる
 
10 千葉県 水の郷さわら
・利根川の堤防上にある道の駅の施設と、利根川沿いにある観光船乗り場、カヌー乗り場、
 湿地バードウオッチングなどの “川の駅” が一体化した施設
・直売所、フードコートなど店舗の内容も充実
 
11 山梨県 富士吉田
・富士山レーダードーム館が隣接
・道の駅の標高も900m
・“富士山アリーナ” “レストラン&地ビールふじやま” “ふじ産品発見館” “歴史民俗博物館” など、
 さまざまな施設が集まった複合施設
 
12 山梨県 なるさわ
・裾野までの富士山全身を眺望する絶好のロケーション
・富士山博物館を併設
・自然探索路も整備されている
 
13 山梨県 こぶちざわ
・八ヶ岳の麓に位置する高原リゾート地
・ホテル、レストラン、温泉、体験工房などが広大な敷地に点在
・道の駅には無料の足湯もあり
 
14 長野県 @美ヶ原高原(2013/7)
A美ヶ原高原(2013/7)

B美ヶ原高原(2018/10)
C美ヶ原高原(2018/10)
D美ヶ原高原(2018/10)

・「ビーナスライン」ドライブコースの終点
・海抜2000m、雲上の道の駅
・北アルプス、南アルプス、八ヶ岳と360度の眺望
・現代アート彫刻など約350点を屋外展示